本文へジャンプ 本文へジャンプ

 技術・技能教育研究所・森 和夫ホームページ 

                  
職業教育開発協会主催セミナー②
 人材育成・能力開発に役立つツールを作成する「能力マップ作成セミナー」です。
能力把握に基づく人材育成の方法

~求める人材像、今いる人材の能力マップを作成して、人材育成の方針から指導育成までを効率的にする方法~


開催日時  2019年7月より隔月開催予定  9:30~16:30  

会場    江東区文化センター 研修室他(東京都江東区)
参加対象  団体及び企業の教育担当部署で教育の企画をしている方、研修センターなどで教育研修の企画をしている方、人材育成の担当者及び指導者の方、
      技術・技能伝承に従事している方、これから従事する方、その他人材育成に関心のある方。
定員    20名
使用する手法  CUDBAS(チャート作成編、能力マップ作成編)
配布テキスト等  CUDBASイントロダクション、CUDBASマニュアル、能力マップ作成セミナーテキスト、CUDBASカード



受講料  32,000円(税込)
主催   一般財団法人 職業教育開発協会

ねらい
1. 人材育成の効果的実施に必要なことを検討します
2. 職業能力とは何か、能力マップとは何かを考えます
3. 能力マップの作成を演習します
4. 能力マップを活用した人材育成の企画演習をします
5. 指導育成の考え方と実際を紹介します

はじめに
 人材育成の要は職場の人材の現状を把握することでしょう。ひとりひとりの人材がどのような能力の持ち主であるかを知っていれば、 それに合わせた人材育成ができ
ます。これによって、ムリ、ムダのない合理的な教育が実施できます。人材育成に際して職場の強みと弱みを把握できれば、最適な教育を実現できます。その方法と
して古くからスキルマップが活用されてきました。この講座ではスキルマップを発展させた「能力マップ」を作成し、その分析から最適な教育企画書を作成していきます。
また、人材育成では、今から将来にわたって何が求められるかが重要な視点になります。将来必要となる能力までを扱うことで未来を見通した人材育成が可能となります。
この講座は効果的な人材育成をめざそうとする方、 良い人材育成の方法はないかと探している方、 現場力を一段と向上させたい方に最適です。

プログラム (6時間)
1.能力を把握することで人材育成が変わる
2.職業能力を考える
 2.1 能力とは何か、職業能力とは何か
 2.2 能力マップとは何か、何ができるか
3.能力マップを作成しよう(演習)
 3.1職場で必要な能力を書き上げる方法
 3.2職場人材の能力マップ作成の実際
4.能力マップから教育企画を作成しよう(演習)
 4.1 特徴的な傾向と属性による違いをとらえる
 4.2 職場の課題との関係でとらえる
 4.3 職場人材の弱み強みをとらえる
 4.4教育企画書作成の方針の決め方
 4.5教育企画書の書き方
5.教育企画の実践事例の紹介
6.指導育成の考え方と実際
 6.1指導育成の考え方
 6.2指導育成の進め方
7.まとめ

講師
森 和夫 職業教育開発協会


※セミナーパンフレットお問合せ・お申込みは → こちら







会場のご案内
〇会場所在地
東京都江東区東陽4-11-3  江東区文化センター 3階 研修室

      

〇電車利用の場合
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
〇バス利用の場合
• JR「錦糸町」駅または都営新宿線「住吉」駅より1.東22系統「東京駅丸の内北口」⇔「錦糸町駅前」
• 都営新宿線「東大島」駅より2.門21系統「東大島駅前」⇔「門前仲町」
※1.2.とも「江東区役所前」下車徒歩3分
• JR「亀戸」駅または都営新宿線「大島」駅より3.亀21系統「東陽町駅前」⇔「亀戸駅前」
• 「亀戸駅通り」より4.都07系統「錦糸町駅前」⇔「門前仲町」
※3.4.とも「東陽町駅前」下車徒歩5分